
確信が持てないですか?
正しい決断を下すことは、必ずしも容易ではありません。 プレッシャーを感じる場合や、何をすべきかわからない場合もあります。 本行動規範に記載されているものを含め、参考となるリソースが利用できることを覚えておいてください。
困難な判断を下す状況に直面した場合は、次のように自問するとよいでしょう。
決断を下すことが難しいのはなぜか?
必要な情報をすべて持っているか?
何をすべきか本当にわからないのか、または正しいことをわかっていながらやりたくないのか?
考えられる選択肢をすべて検討したか?
他の従業員や顧客への影響も含め、結果やリスクについて熟考したか?
自分の決断がJabilの評判にどのような影響を与えるか?
自分の決断は、当社の価値観、行動規範、会社の方針、法律に合致しているか?
関係する可能性のある法的問題を理解しているか、または法務部に相談する必要があるか?
自分の決断が報道された場合、それを安心して目にすることができるか?
家族、友人、隣人、同僚は、自分の行動をどう思うか?
会社の会議で自分の決断について説明することに抵抗はないか?
Jabilに支援を求めて頼るべき人はいるか?